2011JFL後期第17節(第31戦)終了
1 SAGAWA 64 +24
2 長 野 60 +23
3 松 本 56 +20
4 町 田 55 +30
5 長 崎 55 +21
6 金 沢 46 +11
7 Honda 46 +2
8 FC琉球 46 +1
9 ロック 44 +1
10 讃 岐 40 -7
11 栃木ウ 39 -8
12 佐川印 38 -17
13 秋 田 36 -11
14 武蔵野 34 -4
15 高 崎 34 -14
16 びわこ 32 -27
17 ジェフ 18 -35
18 ソニー 16 -10(※災害復興支援試合を含めれば勝ち点22)
(11/27 14:57時点)
ブラウブリッツ秋田は0-1で惜敗
順位は13位で変わらず
(10勝6分15敗)
秋田0-1武蔵野
(0-0)
(0-1)
勝ち点:36(変更なし)
得失点差:-11(-1点)
<その他の試合>
佐川2-0讃岐
町田1-3高崎
ホンダ1-1ジェフ
長崎2-2栃木
印刷1-2ソニー
松本2-0ロック
金沢1-1びわこ
琉球0-4長野
首位の佐川は勝利したものの、2位の長野も勝利したことで優勝はお預け。
3位町田が敗れ、4位長崎が引き分けたことで、松本が5位から3位に浮上。
町田は4位、長崎は5位に後退。
秋田は、武蔵野に負けたことで、ホンダロックの勝ち点44を上回る可能性も消滅しました。
しかし、JFL5年目にして武蔵野から初勝利を挙げる目標は、まだ残っています。
武蔵野から初勝利を挙げて、
残り試合を全勝!!
秋田サポの皆さん
12月3日は西が丘に集結し
武蔵野から初勝利を挙げる瞬間を
見届けましょう!!
今度こそ、武蔵野に勝つぞ!!

にほんブログ村

にほんブログ村