秋田県人の会参加報告

土曜日の夜に、なまはげ銀座店で開催された「第八回なまはげ銀座店<秋田県人の会>」にFサポさんと一緒に参加して来ました。
Fサポさんとは夕方5時過ぎに御茶ノ水で合流し、なまはげ銀座店に向かいました。
会場に到着すると先着の4名は既に飲み始めてました(笑)
この後に2名が合流し、今回の参加人数は8名でした。
内訳は、男性5名(50代2名、40代1名、30代2名)、女性3名(50代?2名、30代1名)。
出身地域別で見ると、旧仙北郡3人、仁賀保2人、本荘1人、秋田市2人。
1月に続いて県南出身者が目立ちます。
同時に秋田サポ2名とゼルビアを支える会のスタッフ1名が参加したことでサッカー関係者も目立ちました。
最初に来ていた4名はご夫婦2組での参加で、旦那さんの方は2人ともサッカーに関心があるようで、関東で行われるブラウブリッツの試合に来て頂くことを快諾してもらいました。
地道ではありますが、関東でのブラウブリッツファンの開拓に努めております。
また、このご夫婦から、参加者に俺らのような若い(といっても30代ですがw)人が多く参加しているなら、自分の子供も参加させようかしら。なんて発言もありました。
毎回の出席者の半分は、20代、30代なので、若い人も気兼ねせずに参加して頂ければと思います。
当然、年配の方も気兼ねせずに参加して頂ければと思います。
また、なまはげ銀座店では、毎日、なまはげショーとなまはげトークを楽しむことが出来ます。
会社の接待や飲み会に、なまはげ銀座店をご利用して頂ければと思います。
なまはげ銀座店
http://namahage.hy-system.com/ginza/index.jsp
こういう時期だからこそ、飲み会をやって、空元気でもいいから元気を出さないといけません。
なまはげ銀座店に行って、なまはげ様から元気をもらいましょう!!

にほんブログ村