わかの観戦日記
↓
http://waka77.fc2web.com/studium/13chiba/10idenou.htm
2月18日の記事で上記サイトが修正されたことをお知らせしましたが、上記サイトの管理人さんによる修正の案内がこちらです。
↓
スタジアムガイドで出野尾多目的広場の紹介文を緊急更新しました
http://waka77.cocolog-nifty.com/2004/2011/02/post-0d5b.html
出野尾多目的広場の記事へのアクセスが急増したため、内容を急遽更新したとのことです。
お手間を掛けさせてしまい、非常に申し訳なく思うと同時に、この気遣いを大変ありがたく思いました。
改めまして御礼申し上げます。
JFLの試合会場は、プロ野球やJリーグと違い、辺鄙な場所にあることも多々あります。
(去年行った鴨川は行くのに難易度が高かった。俺は行ってないが、一昨年の東総もかなり難易度が高かった模様)
このため、こういうサイトがあることは辺鄙なスタジアムに遠征する際に、非常に参考になりますので、俺のブログのリンク先に加えさせて頂くこととしました。
わかの観戦日記(スタジアムガイド)
http://waka77.fc2web.com/studium/studium-1.htm
ただ、上記のサイトは、あくまでも参考として利用するものであって、最終的には、各自でバス会社のHPや電車の時刻表を調べる必要があります。
なぜなら、サイトを最初に更新した際には正しい情報でも、時間が経つにつれ、情報が変わってしまうことは多々あるからです。
上記サイトの内容が古くなったり、間違いがあった場合、下記の掲示板で修正を受け付けるとのことなので、その場合は、管理人さんあてに連絡して頂ければと思います。
↓
スタジアムガイド情報掲示板
さて、話は変わって、今年のジェフリザとの試合はどこでやるのかな?
鴨川?東総?中台?
いずれにしても、行くのに難易度が高いスタジアムばかり。
去年鴨川に行った時は、罰ゲームかよ!と思ったが、東総も同様に難易度が高いらしい。
わかさんのサイトも参考にしながら、なんとかたどり着きたい(笑)
JFLの日程は、今週木曜日の夕方に発表。
今年のジェフリザとの試合の会場はどこになるのか、、、
近場の習志野、市原、それとも罰ゲームの鴨川、東総か、、、
木曜日の日程発表は、必見です。
(追記)
東金と書いたのは東総の間違いなので、東総に修正しました。
失礼いたしました。
また、ご指摘頂きましたコアサポさんに御礼申し上げます。

にほんブログ村