観音様のお導き? 秋田屋 こうちゃん

 2023-05-28
今週火曜日(5/23)の朝、大須観音の近くを歩いていたら、秋田という文字が目に飛び込んできました。

KIMG7943.jpg

え、名古屋で秋田料理?
ナマハゲのイラストもあるし、これはガチの秋田料理のお店?

KIMG7944.jpg

と思って、近づいてみると、店主は男鹿半島出身とのこと。
これはガチの秋田料理の店だと判断し、行く価値はあるということで、木曜日の仕事帰りにお店に行ってみました。

KIMG7952.jpg

入口にはナマハゲののれんが飾られています。
お店に入って右側がカウンター席、左側がテーブル席で、お客はテーブル席に4人組がいただけでしたが、カウンター席には予約席の札が立っていたので、この後に来る人もいるんでしょう。
実際、ほどなくして男性1人と年配のご夫婦が別々にお店に入ってきました。

KIMG7955.jpg

後から来る人がいるので、カウンター席の端に座り、飛良泉を注文しました。
お通しは、冷奴とギバサでした。
名古屋でギバサを食べられることに感激!

KIMG7956.jpg

日本酒と一緒にいぶりがっこチーズを頼もうとしましたが、店主の「こうちゃん」から、秋田のチャンピオンのいぶりがっこを勧められたので、こちらのいぶりがっこにしました。
このいぶりがっこ、美味しい!!

KIMG7960.jpg

そして、ハタハタの一夜干し焼きを注文。
丸ごと食べられるのがいいですね!

KIMG7961.jpg

お店を訪問した目的は、6/3(土)16:00にヤマハスタジアムで行われるジュビロ磐田とブラウブリッツ秋田の試合の告知チラシを掲示してもらうことだったので、お店のご主人にチラシの掲示をお願いしたところ、すぐに掲示していただきました。

俺とお店のご主人とのやり取りを聞いていたテーブル席の4人組から話し掛けられました。
聞くと、秋田県、青森県、福島県、徳島県の名古屋事務所の所長の方々で、秋田から縁遠い名古屋の地でなんでこんなことをしているのか興味があったみたいで、これをきっかけに、話に花が咲き、4人から名刺を頂きました。

テーブル席の4人と話していると、カウンター席に1人で来ていた人から話し掛けられ、会社の場所の話をしているうちに、同じビルで、しかもうちの会社の取引先だと判明(笑)

会社の近くで飲んでいれば、こういうこともあるかもしれないが、会社から離れた場所で、しかも繁華街ではない場所にある居酒屋でこんなことがあることに驚き。
しかも、その人は半年ぶりにお店にきたようで、これはミラクルでしょう!

あと、カウンター席で隣に座った年配のご夫婦は名古屋出身で、色々話をしましたが、一番盛り上がったのは、俺が今住んでいるマンションの近くの飲食店の話題。
栄や錦、大須、名古屋駅前などの繁華街ならまだしも、なぜマイナーな駅の周辺の飲食店の話題で盛り上がったかというと、ご主人の実家があるのが、俺が今住んでいるマンションの近くだから。

名古屋出身でも、俺の最寄り駅周辺に住んでいる人でないと話せないレベルで飲食店の話が出来たのは良かったが、このご夫婦も毎日のように来ている訳ではないので、これも何たる奇遇!

秋田県、青森県、福島県、徳島県の名古屋事務所の方々、俺の会社と同じビルに入居している取引先の人、そして、実家が俺の名古屋の自宅の近くだというご夫婦と話が出来て、とても楽しかったです!!

このような出会い、そしてつながりが出来たことに感謝!!

これは大須観音の観音様のお導きかもしれませんね!!

さて、お店の情報は、以下の通りです。

KIMG7952.jpg

店名: 純米酒専門店 秋田屋 こうちゃん
住所: 名古屋市中区大須2丁目12ー12北野ビル1F
アクセス: 名古屋市営地下鉄鶴舞線・大須観音駅徒歩3分
https://akitayakochan.owst.jp/

<追記>
6/4(日)に行われる東海秋田県人会、「なべっこ遠足」の案内と6/3(土)16:00からの磐田戦@ヤマハスタジアムの案内を改めて紹介します。

KIMG7961.jpg


にほんブログ村 サッカーブログ ブラウブリッツ秋田へ
ブログ村 ブラウブリッツ秋田

スポンサーサイト




トラックバック
トラックバックURL:
http://kantobrikichi.blog109.fc2.com/tb.php/3220-72bac1d6

コメント











管理者にだけ表示を許可する
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

Author:関東ブリキチ@名古屋
twitter:@kantobrikichi
閲覧後にクリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ ブラウブリッツ秋田へ
ブログ村 ブラウブリッツ秋田
ブラウブリッツ基地外=ブリキチを目指す首都圏在住の秋田県人で
BLUE+ AKITA関東支部(B-FREAKS関東)メンバー
現在は名古屋市に単身赴任中
B-Freaks_S.jpg

夢は秋田県のチームが国立で公式戦をするのを見ること。
そして秋田県のチームが天皇杯で優勝してACLに出場すること。

首都圏ならびに名古屋市近辺在住のブラウブリッツファンと秋田県人の皆さん、一緒にブラウブリッツを応援しましょう!
応援歌はここをクリック
↓ ↓ ↓
2023チャント
2023選手チャント
2023チームチャント


2023年の関東近郊の試合
2/18(土)vs 群馬(正田スタ)
4/08(土)vs 町田(町田GION)
4/12(水)vs 東京V(味スタ)
7/05(水)vs 甲府(JITスタ)
8/06(日)vs 大宮(NACK)
8/19(土)vs 水戸(K'sスタ)
9/09(土)vs 千葉(フクアリ)
10/1(日)vs 栃木(グリスタ)

<被災地支援ボランティア>
陸前高田2012.10(1)
陸前高田2012.10(2)
震災は過去のものではありません。
まだまだ支援は必要です。

秋田県ゆかりの会
8月26日(土)18:00開始
秋田県人以外も大歓迎です!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

FC2カウンター