千葉国体2回戦、2-1で勝利
長崎に勝てなかったのは非常に残念であるが、東部戦線(千葉国体)での戦いは継続中である。
2回戦の相手は京都府代表。JFLに参戦している佐川印刷の単独チームである。
3年前の秋田国体の2回戦で秋田県代表(TDK単独)は京都府代表(佐川印刷単独)と戦い、敗れている。
千葉国体の2回戦は3年前の雪辱を晴らす機会でもある。
平日の試合なので見に行けなかったが、試合の方は秋田県代表が2-1で京都府代表に勝利。
見事に3年前の雪辱を晴らし、準決勝進出を決めました。
この試合、秋田県代表には、前日長崎での試合に出場した前山が出場し、1ゴールの活躍。(もう一点は三好)
俺には長崎から千葉に駆けつけての前山の活躍が、フリードリヒ大王が七年戦争でロスバッハからロイテンに長駆移動し、勝利を収めたことと重なって見えた。
前山の他に、久保田、片山、岡本、富樫も国体に合流できれば言うことはないんだが、登録の関係で無理なのかな?
準決勝の相手は群馬県代表(tonan前橋単独)
明日(といっても既に今日)群馬県代表に勝って決勝進出を決めてほしいです。
火曜日中に仕事を片付けて水曜日は市原に行くぞ!!
ガンバレ!国体秋田県代表!