2021シーズンのユニフォームを見ました
ここ2~3年は毎年のように観戦に行っていましたが、今年は観客数が5,000人という制限の中で行われたため、チケットを入手できなかったため、観戦に行くのは諦めました。
ただ、試合当日の埼玉県は暖かく、天気も良かったので、試合開始まで20分を切ったところで、埼玉スタジアムに行くことを思い立ち、自転車で埼玉スタジアムに向かいました。
スタジアムの外にはグッズ売り場もないし、スタジアムグルメも売っていませんでしたが、J1、J2、J3の各クラブのユニフォームが展示されているので、それを見てみようと思っての行動でした。

自宅から自転車で30分。
天気が良くて暖かい埼玉スタジアムに到着です。

南側のゲートから入って、すぐ右側にJリーグの各クラブのユニフォームが展示されていました。

ブラウブリッツのユニフォームは、J2のユニフォームの並びの一番右側にありました!
斜めの線が入った、かっこいいユニフォームですね!!
さて、ブラウブリッツは、開幕からの3連戦を関東で戦います。

開幕戦は、2/28(日)14:00キックオフのザスパクサツ群馬戦@正田醤油スタジアム

第2節は、3/7(日)14:00キックオフの栃木SC戦@カンセキスタジアムとちぎ

第3節は、3/14(日)14:00キックオフのジェフユナイテッド戦@フクアリ
ブラウブリッツのJ2元年は、J3でもなじみのある群馬、栃木と2連戦した後、Jリーグのオリジナル10のひとつであるジェフユナイテッドと対戦します。
今年はヴェルディとも対戦しますし、1993年のJリーグ開幕を知る人間としては、感慨深いものがあります。

そして、第4節は、3/21(日)14:00キックオフのギラヴァンツ北九州戦@ミクスタ
ハーフタイムに流れる安川電機のCMの歌を聞いてみたい(笑)

こちらは、J1のクラブのユニフォームです。

こちらは、2020シーズンのJ1と天皇杯を制した川崎フロンターレのユニフォームです。
エンブレムの上には星が5つもあります。
なお、川崎フロンターレは、この日行われたゼロックススーパーカップで3-2でガンバ大阪を破り、2021シーズンで最初のタイトルを獲得しています。
今シーズンもフロンターレは別次元の強さを誇りそうですが、今シーズンの天皇杯で川崎フロンターレと再戦してみたいですね。

エンブレムの上の星と言えば、今季のブラウブリッツのユニフォームから、エンブレムの上に星が2つ入りました!
これは、ブラウブリッツがJ3リーグで2回優勝したことのあかしです。
昨シーズンのJ3で、無敗優勝を成し遂げたブラウブリッツは、今季からJ2で戦います。
優勝を決めた後、このメンバーでどこまでJ2で通用するのか見てみたいと言った秋田サポは何人もいましたが、主力選手のほとんどが残留したことで、その願望は叶いそうです。
もっとも、昨年のJ3で活躍した選手が何人も加入しているので、昨年の主力選手が全員スタメンになれるのかと言うと、そういう訳にはいかないとも思います。
いずれにせよ、ブラウブリッツのJ2デビュー戦まで、あと6日です!

2月28日(日)14:00キックオフ
vs ザスパクサツ群馬(正田醤油スタジアム)
秋田サポーターの皆さん、
正田醤油スタジアムでお会いしましょう!!

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田