天皇杯準決勝、川崎フロンターレ戦(後編)

試合結果、キックオフ前までは、前編をご覧ください。
天皇杯準決勝、川崎フロンターレ戦(前編)
http://kantobrikichi.blog109.fc2.com/blog-entry-2733.html

円陣を組むブラウブリッツの選手達。
なお、準々決勝から先発を2人変更し、DFはホガンに代えて加賀、MFは久富に代えて沖野が先発。

元日の国立競技場への進出を懸け、川崎フロンターレとブラウブリッツ秋田の準決勝が始まりました。

試合が始まった頃、メインスタンドにも大勢の観客が入っていました。

両チームの先発メンバー。

試合の序盤は、川崎陣内で試合が進んでいましたが、徐々に川崎に押し込まれるようになりました。

声を出せないので、太鼓のリズムに合わせ、ゴール裏のサポーターは懸命に拍手、手拍子で応援します。

しかし、前半39分、三笘に先制ゴールを奪われてしまいます。

そして、0-1とリードされ、前半終了。
シュート数は、秋田ゼロ、川崎9でした。
ただ、強烈なシュートはあまりなかった印象です。

ハーフタイムにカブレラとふろん太が場内を一周し、秋田のゴール裏の近くにも来ました。

やる気のないワルンタ(笑)

後半開始に向け、円陣を組もうとするブラウブリッツの選手達。

後半開始です。逆転するぞ、ブラウブリッツ!!

コーナーキックやロングスローで川崎ゴール前に迫るが、シュートまで行けない。
そして、敵陣深くでのロングスローはチャンスにならず、逆にカウンターを喰らい、ピンチになることが多かった。

後半21分に山田、中村に代えて、鎌田、田中直を投入。

川崎1-0秋田のまま、試合が進みます。

飲水タイムの後の後半31分、沖野に代えて久富、茂に変えて青島が投入され、この後、ブラウブリッツが川崎陣内に攻め込むことが多くなります。

しかし、後半38分、田中碧にFKを直接決められ、2-0とリードを拡げられてしまいます。

それでも1点を返そうと、セットプレーで川崎のゴール前に迫るブラウブリッツ。

そして、後半41分、川崎は大島に代え、中村憲剛を投入します。
これには場内から大きな拍手が贈られました。

試合終盤のコーナーキックのチャンス。
しかし、ゴールは奪えず。

そして、試合終了。

ブラウブリッツは、2-0で川崎フロンターレに敗れ、決勝進出はなりませんでした。

ブラウブリッツの選手達は全力で闘っていました。
このことには、拍手したいと思います。よく頑張った!!

ヒーローインタビューは三笘でした。

ブラウブリッツの選手達は、白いパーカーをまとい、場内を一周して挨拶に回りました。
最初は、ゴール裏指定Aベンチ右側の観客に向かって挨拶しました。

川崎の選手達がGゾーンに挨拶に行くと、GO!KENGO!!の巨大な横断幕が下ろされました。

そして、場内を一周したブラウブリッツの選手達が秋田サポーターのいるゴール裏まで戻ってきました。
ねぎらいの言葉も掛けられないので、惜しみない拍手が贈られました。

これで、2020シーズンのブラウブリッツの戦いは終わりました。

無敗での優勝(28戦無敗)というJリーグ初の快挙を成し遂げ、J2昇格の夢も実現させた今季のブラウブリッツ。
そして、秋田県勢初となる天皇杯ベスト4という快挙も成し遂げました。
これらの快挙は、コロナ禍の影響で暗くなっている秋田県民にとって、明るいニュースであったことは間違いありません。
そして、俺にとっては、ブラウブリッツが国立競技場で公式戦をするという夢が実現するんじゃないかとワクワクしたシーズンでもありました。
選手の皆さん、過密日程のシーズンでしたが、お疲れ様でした!!
そして、本当にありがとう!!
サポーターの皆さんもお疲れ様でした!!

最後にコールリーダーから、集まったサポーターに対して挨拶がありました。
コロナの影響で、声出しが出来ない、ホームでは太鼓も使えないといった制約がある中、リモートチアラーの音源を作ったり、太鼓の使えるアウェイの応援方法を考えたり、コールリーダーとして大変なシーズンだったと思うので、本当にお疲れ様でした。
そして、来季からブラウブリッツはJ2で戦います。
今までは、J2昇格が夢でしたが、来季からは、Fサポさんの掲げているプラカードの通り、J2昇格という夢の先の世界に我々は行くことになります。
それは今までとは比較にならないくらい大変な世界かもしれませんが、サポーターみんなで力を合わせ、乗り越えていきましょう!!

秋田サポーターの皆さん、
コロナで大変なシーズンでしたが、お疲れ様でした。
また来シーズンも宜しくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
来年こそは、スタジアムで叫びたいですね!!
ブラウブリッツ!!
<追記>
試合後のインタビューで、中村憲剛は、ブラウブリッツのことに言及してくれました。
↓ ↓ ↓
https://www3.nhk.or.jp/sports/movie/9zDImWM9Ao19yW/index.html
ブラウブリッツの選手達の健闘を称えてくれて嬉しかったです。
ありがとうございました!!
天皇杯を獲ることを願っています。


にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田