フロンターレ、悲願のルヴァンカップ初優勝!(後編)

前半10分に先制されたフロンターレは、前半ロスタイムに阿部のゴールで同点に追いつき、後半43分の小林悠のゴールで逆転し、勝利は目前でしたが、後半ロスタイム5分にコーナーキックから同点に追いつかれ、延長戦に入りました。
札幌の同点ゴールが決まった直後に後半が終了し、最後のワンプレーで同点に追いつかれたフロンターレ。

土壇場で同点に追いつき、札幌の意気が最高潮に上がっている中、延長戦が始まりました。

すると、延長前半3分に、谷口がゴール前に抜け出そうとした札幌の選手をファウルで止め、イエロー。
そして、このプレーがVARの対象となり、その結果、谷口のファウルはレッド相当と判断され、谷口は退場となります。

そして、ペナのすぐ外からのFKを元フロンターレの福森が直接決めて、札幌が逆転!!
ここで恩返し弾を決められるとは、、、
ただ、福森を応援していたフロンターレサポーターにとっては、複雑な気持ちかも、、、

人数が10人になったフロンターレですが、数的不利を感じさせず、札幌ゴールに迫ります。

頑張れ、フロンターレ!!

延長後半が始まりました。

フロンターレはコーナーキックのチャンスを得ます。

そして、延長後半5分、小林悠がゴールを決めました!!
この日2点目!!

小林悠のゴールで同点に追いつきました!!

そして、3-3のまま延長後半が終了。
延長戦のほとんどを人数が一人少ない状態で戦ったフロンターレでしたが、同点に追いつき、延長戦が終了しました。

決着は、PK戦に委ねられます。

PKのゴールは、川崎側です。

大型ビジョンもPK戦仕様になりました。

川崎が先行でPK戦が始まりました。

お互いに2人が決め、川崎の3人目の車屋のPKは、相手GKに防がれ、川崎は絶対絶命のピンチ。
しかし、川崎のGK、新井が札幌の4人目、5人目のPKを防ぎ、逆転でPK戦に勝利!!

この結果、フロンターレのルヴァンカップ初優勝が決まりました!!

フロンターレサポーターの皆さん、ルヴァンカップ優勝おめでとうございます!!

青覇テープも投げ込まれています。

そして、興奮冷めやらぬまま、表彰式に移ります。

札幌の選手に準優勝杯を授与。
札幌が勝ってもおかしくない試合内容でしたし、札幌サポーターの声量、熱量はすごかった!!
コンサドーレ札幌も素晴らしいチーム、サポーターでした。

ピッチ内は、表彰式仕様に変わっています。

Jリーグ杯授与。

ルヴァンカップ授与。

そして、賞金が授与。

憲剛、ルヴァンカップ初優勝おめでとう!!

金の紙吹雪が舞っています。

これを見ると優勝したんだという実感が湧きます。

MVPは、川崎のGKの新井章太。

PK戦で2連続セーブを記録し、フロンターレの優勝に大きく貢献しました。

新井のインタビュー。
フロンターレ加入後も、出場機会はあまりなかった新井ですが、この大一番で見事な結果を残してくれました。
これまでの人知れぬ努力が報われて良かった。

それにしても、本当にすごい試合でした。
こんなすごい試合を見せてくれた両チームの選手、サポーターに感謝です。

川崎フロンターレ、ルヴァンカップ初優勝おめでとう!!








表彰式の後、川崎のゴール裏にお邪魔してみました。
すると、到着してからまもなく、アヴァンテの合唱が始まりました。

川崎フロンターレ、ルヴァンカップ初優勝おめでとう!!(2回目)

秋田サポの俺ですが、優勝の余韻に浸りながら、埼玉スタジアムを後にしました。

この秋の夕暮れも、優勝の思い出です。

川崎フロンターレ、ルヴァンカップ初優勝おめでとう!!(3回目)

にほんブログ村