AC長野パルセイロ戦に向けてゲン担ぎ
試合会場は、八橋陸上競技場(4月1日からソユースタジアム)でAC長野パルセイロと対戦します。
3月31日(日)13:00キックオフ(開場10:30)
ブラウブリッツ秋田 vs AC長野パルセイロ
http://blaublitz.jp/whatsnew/55661.html
明日のホーム開幕戦は、1万人動員を目指している試合です。
そして、過去最大級のスタグルが出展される予定の試合でもあります。
さて、明日のAC長野パルセイロ戦に備え、銀座にある長野県のアンテナショップでこういうものを購入しました。

鹿の大和煮の缶詰です。
なぜ鹿の大和煮なのか?
鹿は「しし」とも読みます。(例:鹿威し(ししおどし)、鹿骨(ししぼね:地名))
そして、長野パルセイロは、獅子(ライオン)をシンボルとするチームです。
つまり、鹿(しし)を食べて、獅子(しし)がシンボルの長野パルセイロも喰らう!!というゲン担ぎです。
頑張れ、ブラウブリッツ!!
明日は、八橋陸上競技場で長野パルセイロを倒そう!!
明日は俺も八橋陸上競技場に参戦します!!

ブログ村 ブラウブリッツ秋田