B-FREAKS関東 2017忘年会&祝勝会

お店は、五反田にある秋田料理のお店、「わったりぼうず」です。

優勝を祝して、シャーレボードをお店に飾らせていただきました。

また、ブラウブリッツが優勝したということで、お店のマスター(鹿角市出身)が、乾杯用にラシャンテ4本を提供してくれました。
ラシャンテは、ブラウブリッツの日本酒、青い稲妻を作っている「秀よし」さんのお酒なので、その点でも良かったですね。

全員が集まり、ラシャンテで乾杯&41さんに献杯です。
参加者は、12名で、秋田県在住者も1名参加しました。

今回も俺が幹事を務めましたが、忘年会の会場については、秋田料理の店という考えで店を選んでいます。
それは、参加者の中には、秋田県外出身の方もいるので、そうした方々に秋田県の料理とお酒を楽しんでほしいというのと、秋田県出身者には懐かしさを感じてもらえればということで。
さて、この日は、サポ仲間が飲み会の企画として、昨年に続いてブラウブリッツ秋田アウォードを開催。
各人に2017シーズンのベストゴール、ベストゲーム、MVPなどを発表してもらい、それを集計して1位を発表しました。
その結果、関東在住サポが選ぶベストゴールは、ホーム富山戦での遊馬の同点ゴール、
ベストゲームは、シーズン最終戦、アウェイ鳥取戦、
そしてMVPは、チーム得点王の田中が選ばれました。
アンケートの結果については、サポ仲間のブログの記事を見て頂ければと思います。
↓
http://blog.livedoor.jp/fsuppo/archives/9023427.html
ブラウブリッツ秋田アウォードの次は、クイズ大会です。

クイズの名前は、ブラウブリッツ秋田ウルトラクイズ。
正解者には、賞品も贈呈されました。
Fサポさん、楽しい企画と賞品をありがとうございました。(^_^)
また、参加された皆さんにも感謝いたします。
おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。

関東在住サポの皆さん!(プラスあわあわさん)
来年も宜しくお願いいたします。
関東の忘年会も今年で6回目?
初回の参加者は5~6人だったような気がしますが、今では12~13人が参加しています。
こうして毎年集まっていただけることに感謝です。
そして、初回から一昨年まで連続で参加していたサポの一人が41さんでしたが、残念ながら今年の7月に逝去されました、、、
改めてご冥福をお祈りいたします。
7月にお焼香をあげに自宅に伺った際、優勝したら41さんの墓前に優勝の報告をしに来ます!とご遺族にはお伝えしていましたが、ブラウブリッツが優勝したということで、41さんの墓前に優勝の報告をしに行くことにしました。
今回の忘年会が始まる前に、サポ仲間2人と俺の合計3人で、木更津にある41さんのお墓とご自宅を訪問し、お焼香をあげるとともに、41さんが愛したブラウブリッツが優勝したことを報告しました。

遠方アウェイを中心にブラウブリッツの応援をしていた41さん。
そのお姿をゴール裏で見ることはもうできませんが、41さんのやってきたことを引き継いで、来季も遠方アウェイの皆勤を目指して頑張りたいと思います。

遠方アウェイはこれからも関東サポで盛り上げます!!
ここで2017シーズンを振り返ると、今季はダゾーンですべての試合が見られるようになったおかげで、
何回か関東在住サポで集まって、酒を飲みながらダゾーンを見ながら応援しましたね。

来年も何度かダゾーンを見ながらホームゲームを応援したいと思いますので、都合がつく方は、是非ご参加ください。(^_^)
さて、BLUE+ AKITA関東支部(B-FREAKS関東)は、現在、10数名で構成されています。
俺のような秋田県出身者の他、選手つながりで応援するようになった方、親が秋田県出身の方、東北つながりで応援するようになった方、兼任サポの応援するクラブつながりで応援するようになった方、秋田県に在住していた方、奥さんが秋田県人という方など、様々です。
首都圏在住の秋田県にゆかりのある皆さんと、
首都圏在住のブラウブリッツを応援してくださる皆さん、
来年の関東開催の試合のゴール裏でお待ちしています!

そして、来年こそは東京&神奈川で祝勝会をやりましょう!!


ブログ村 ブラウブリッツ秋田