藤枝に負けたが、優勝は諦めない

試合結果は、皆さんご存知の通り、前半はお互いに決定的なチャンスは作れず、スコアレス。
先制点を奪いたいブラウブリッツでしたが、逆に後半16分、18分に連続失点すると、後半39分に3点目を奪われ、0-3で敗れました。
この結果、ブラウブリッツは首位から3位に後退し、首位の栃木と勝ち点1差で最終節を迎えることとなりました。
試合の経過およびスタッツは、ブラウブリッツの公式サイトなどをご覧下さい。
J3 第33節 ブラウブリッツ秋田 VS 藤枝MYFC
http://blaublitz.jp/score?game_id=1604&t=news
Jリーグ公式ホームページ テキスト速報
https://www.jleague.jp/match/j3/2017/112615/live/#livetxt
試合当日の朝、都内某所からサポ仲間の車に同乗させて頂き、4人で藤枝に向かいました。

藤枝で試合をする時はいつも雨ですが、この日の天候は晴れ。
御殿場の近くで富士山が見えました。素晴らしい!

こちらは沼津の手前で見えた富士山です。

東京から約3時間のドライブで藤枝総合運動公園サッカー場には10:30過ぎに到着。

スタジアムの周りも紅葉しています。

この日の応援スペースはメインスタンドですが、ダンマクはゴール裏に掲示となるので、11:00~11:25の間、ゴール裏に入ってダンマクの設置を手伝いました。
しかし、風が強くてダンマクを張るのには少し苦戦しました。

ゴール裏のダンマクはこんな感じです。

この試合の2日前、ブラウブリッツ1期生でブラウブリッツで6年間戦った三好が引退することが発表されました。
三好に声を掛けるチャンスはあるかな、、、

藤枝のゴール裏には、三好の大きなダンマクが掲示されていました。

11:30に開場となり、落ち着いてからスタ飯を食べました。
飲み物は藤枝ハイボール、濃いめ!!
スタ飯については、別記事で紹介します。

アップ前、選手が挨拶に来たので、激励します。
頑張れ、ブラウブリッツ!!

試合前のアップに励む選手達。
先週のホームゲームでは吹雪となったように、秋田県では雪が降り、外での練習も満足にできなかったとの噂も。

この日、優勝の可能性がある大事な一戦ということで、秋田側の応援席には大勢のサポーターが集まりました。
総勢100人近く?
その半分以上が秋田県からの参戦で、普段はメインスタンドにいると思われる方が何人もいました。
また、応援女子マネージャーの石場さんも参戦し、コアゾーンで一緒に応援しました。
関東からはB-Freaksのメンバ-とその友人が10人近く参戦したほか、B-Freaks以外の関東在住者や秋田県外在住者は少なくとも20人以上参戦しました。
その中には、B-Freaksに入っていない川崎サポ3名とFC東京サポのご夫妻?も入っています。
アウェイ藤枝戦でブラウブリッツ史上最高の人数となった秋田側応援席です。

選手入場が近づき、マイウェイを歌う秋田サポ。
アウェイ藤枝戦でブラウブリッツ史上最高の声量です。

マイウェイ、秋田県民歌斉唱の際は、ビッグTシャツも掲げられました。
ビジュアルでもこの大事な一戦を盛り上げます。

両チームの選手が整列します。

円陣を組んだ後、それぞれのポジションに散らばろうとするブラウブリッツの選手達。
この日、前山は帯同せず、日高がスタメンに入る。
DFは千田、有薗、ホガンで変更なし。

さあ、試合開始です!
優勝に向けて前進しよう!!

前半はお互いに決定的なチャンスは作れず、スコアレス。
シュート数は秋田3、藤枝1というスタッツ。
藤枝のシュートは1本に抑えましたが、秋田の左サイドからの突破を防ぎきれていないのが気になりました。

後半は風下になるブラウブリッツ。

後半開始です。
目の前でゴールを見せてくれ!!

後半の立ち上がりは、秋田にコーナーキックのチャンスがあったり、山田や田中の惜しいシュートもあったんですが、、、
後半16分、藤枝のシュートがポストに当たって、こぼれたところを決められ、先制されます。
そして、その2分後にも、藤枝の右からのクロスを押し込まれ、追加点を奪われます。
後で見たら、この2点目は明らかなハンドで、GKの松本が猛抗議するも判定は変わらず。

2点リードされた後、ブラウブリッツが攻撃する時間も増えましたが、決定的なシーンは中々作れません。

そして、後半39分には3点目を奪われ、0-3で敗れました、、、
この3点目で栃木との得失点差も逆転されました。

試合後、挨拶に来た選手達を大きな拍手で迎え、サポーター席からは、頑張れ!下を向くな!などと選手を激励する声が次々と掛けられました。
この日、栃木が引き分け、その後、沼津も引き分けたことで、ブラウブリッツの優勝の可能性も残りました。
次節、ブラウブリッツが勝利し、栃木vs沼津が引き分けに終わると、ブラウブリッツが逆転で優勝します。
次節、鳥取で奇跡を起こそう!!
頑張れ、ブラウブリッツ!!


にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田