福島ユナイテッド戦@Aスタのハイライト動画
この試合のハイライト動画を見て、この試合を振り返ってみましょう。
第32節 ブラウブリッツ秋田 2-1 福島ユナイテッドFC/ 2017年11月19日
1位、17勝7分6敗、得点50、失点28、得失+22
https://youtu.be/3M9SVYcrO0w
まずは前半12分、千田がペナ内に正確なロングパスを入れ、これを受けた久富がシュートを打とうとするも相手DFとGKにブロックされる。
続いては、前半31分のブラウブリッツの先制点のシーン。
前山の左コーナーは相手GKがファーに弾くが、これを拾ったホガンが低く速いクロスを中に入れると、これが相手DFの足に当たってオウンゴール!
この後もブラウブリッツの攻撃シーン。
先制から2分後の前半33分、最終ラインから日高が大きく蹴り出すと、これに抜け出した久富が追いつき、ペナルティエリアの近くで右サイドから中に切り込んで放ったシュートは、ゴールの左隅に決まって、追加点!!
これでブラウブリッツのリードは2点となります。
しかし、ここからは福島の攻撃シーンが続きます。
前半35分、右サイドからのクロスに星がダイレクトで合わせるもサイドネット。
更に前半41分、鴨志田のクロスのクリアボールを拾った杉野のシュートは、ゴール左に外れます。
後半になっても福島の攻撃シーンが続きます。
後半8分、左からのクロスをニウド?がヘディングシュートするも、これは松本が好セーブ!
しかし、その後のこぼれ球を拾われ、クロスを入れられると、フリーになっていたニウドのヘディングシュートが決まって1点を返されてしまいます。
福島に攻め込まれる時間帯が多かった秋田ですが、ここからは秋田の攻撃シーンが続きます。
後半26分、ペナの手前から放った前山のシュートは相手DFに当たってコースが変わり、そのこぼれ球を遊馬がシュートするも、相手GKに防がれ、その後に交錯。
中々攻撃の形が作れないブラウブリッツは、FKからチャンスを作ります。
後半38分、雪が舞う中、前山のFKに有薗が頭で合わせるも、相手GKの好セーブに防がれ、コーナーキックとなります。
そして、ロスタイム4分、吹雪の中で、試合終了。
雪が舞い、時折、吹雪となる中で行われた福島との戦いは、ブラウブリッツが2-1で勝利しました。
また、ハイライト動画は、Jリーグ公式サイトのものもあります。
こちらの方は、時間が1分59秒と短いですが、ハイライト動画に入っていない有薗のヘディングシュートが入っています。
また、こちらは、前節のセレッソ大阪U-23戦@Aスタのハイライト動画です。
第31節 ブラウブリッツ秋田 0-3 セレッソ大阪U-23/ 2017年11月12日
2位、16勝7分6敗、得点48、失点27、得失+21
https://youtu.be/5fvSzU4xU0c
この試合は、0-3の完敗でした、、、
この試合の前日に首位の栃木がドローに終わっており、ブラウブリッツは勝てば首位を奪還できるということで、俺は試合前から浮わついた気持ちでいましたが、それが良くなかったのかもしれません。
浮わついた気持ちを戒めるために、この完敗した試合の動画を貼っておきます。
今季の残り試合は2試合。
シーズン最終節まで優勝争いができることに、ワクワクしています。
秋田県のため、ここから奇跡を起こそう!!
頑張れ、ブラウブリッツ!!

<追記>
第1節~第30節のハイライト動画は、次の通りです。
第30節 ブラウブリッツ秋田 4-0 カターレ富山/ 2017年11月5日
2位、16勝7分5敗、得点48、失点24、得失+24
https://youtu.be/-ghavgXT7f0
第29節 ブラウブリッツ秋田 2-1 AC長野パルセイロ/ 2017年10月29日
3位、15勝7分5敗、得点44、失点24、得失+20
https://youtu.be/pnf46Ks0o-Q
第28節 ブラウブリッツ秋田 1-0 ギラヴァンツ北九州/ 2017年10月22日
3位、14勝7分5敗、得点42、失点23、得失+19
https://youtu.be/FXJOz_Eycvg
第27節 ブラウブリッツ秋田 1-1 SC相模原/ 2017年10月14日
3位、13勝7分5敗、得点41、失点23、得失+18
https://youtu.be/oZiibUW3oVU
第18節~第26節のハイライト動画
http://kantobrikichi.blog109.fc2.com/blog-entry-2037.html
第1節~第17節のハイライト動画
http://kantobrikichi.blog109.fc2.com/blog-entry-1988.html

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田