AC長野パルセイロ戦に向けてゲン担ぎ
10月29日(日)13:00キックオフ(開場11:00)
AC長野パルセイロ vs ブラウブリッツ秋田
https://parceiro.co.jp/news/top/201710246460.html
明日は、ハロウィンイベントがあるみたいですし、パルセイロりんごの配布もあるみたいですね。
さて、明日のAC長野パルセイロ戦に備え、銀座にある長野県のアンテナショップでこういうものを購入しました。

鹿の大和煮の缶詰です。
なぜ鹿の大和煮なのか?
鹿は「しし」とも読みます。(例:鹿威し(ししおどし)、鹿骨(ししぼね:地名))
そして、パルセイロのエンブレムにはライオンが入っていて、クラブマスコットもライオンであるように、長野パルセイロは、獅子(ライオン)をシンボルとするチームです。
ちなみに、長野パルセイロの前身の長野エルザの名前は、雌ライオン(野生のエルザ)に由来しています。
つまり、鹿(しし)を食べて、獅子(しし)がシンボルの長野パルセイロも喰らう!!というゲン担ぎです。
頑張れ、ブラウブリッツ!!
明日こそ長野パルセイロを倒そう!!
明日は俺も長野Uスタジアムに参戦します!!

ブログ村 ブラウブリッツ秋田