2010JFL前期第17節終了
1 鳥取 40 +22
2 SAGAWA 34 +17
3 町田 32 +17
4 秋田 28 +11
5 Honda 27 +2
6 佐川印 26 +4
7 武蔵野 25 +2
8 琉球 24 +5※前期12節のロック戦は延期
9 長崎 24 +4
10 金沢 22 -1
11 ソニー 21 0
12 松本 21 -3
13 栃木ウ 20 -20
14 高崎 19 -8※前期14節のロック戦は延期
15 びわこ 18 -10
16 ロック 16 -5※前期12節の琉球戦、14節の高崎戦は延期
17 ジェフ 11 -15
18 流経大 9 -22
(6/27 18:02時点)
ブラウブリッツ秋田は3連勝!!
順位は5位から4位に上昇!!
(8勝4分5敗)
秋田1-0流経大
(0-0)
(1-0)
得点者(53分松田)
勝ち点:25 → 28(+3点)
得失点差:+10 → +11(+1点)
その他の試合
びわこ2-2ロック
前半は点の取り合いで2-2。後半は無得点。
金沢0-1ソニー
金沢は初の連敗。
ソニーは11位に浮上。ソニーとは7/18にユアスタで対戦。
佐川2-2横河
佐川が一時逆転するも横河がすぐに追いつく。
横河とは7/25に西目で対戦。
高崎0-2長崎
長崎の1点目は秋商出身の熊谷智哉(前所属・ジェフリザーブズ)
長崎は2連勝。高崎は2連敗。
栃姥0-6鳥取
首位の鳥取が大勝。
鳥取とは7/11に西目で対戦。
町田2-1ジェフR
この勝利で町田の天皇杯シードが確定。
松本1-0ホンダ
試合終了間際のゴールで松本が勝利。松本は2連勝。
ホンダはこの敗北で4位から5位へ。
ホンダとは7/3に都田で対戦。
琉球3-3印刷
琉球がロスタイムに同点に追いつく。
町田の天皇杯シードが確定。
ブラウブリッツの前期4位も確定。
去年までだったら4位に入ってれば天皇杯シードになったのに...
でも、ブラウブリッツは3連勝し、貯金が3。
これはTDK時代を含めても初めてのことです。
これから勝つごとに貯金の記録が伸びていきます。
記録がどこまで伸びるのか楽しみです。