2017明治安田生命J3リーグ第14節終了
01 秋 田 33 (10 3 0) +19
02 富 山 28 (8 4 2) +10
03 沼 津 26 (8 2 3) +21
04 栃 木 25 (7 4 2) +05
05 長 野 23 (6 5 2) +07
06 鹿児島 21 (7 0 6) +04
07 北九州 20 (6 2 5) +03
08 琉 球 20 (5 5 3) +02
09 相模原 17 (4 5 4) -01
10 福 島 16 (5 1 8) -09
11 藤 枝 15 (4 3 6) -09
12 盛 岡 14 (3 5 5) -01
13 F東京 14 (4 2 7) -10
14 鳥 取 12 (3 3 7) -06
15 C大阪 11 (2 5 7) -07
16 横 浜 08 (2 2 9) -12
17 G大阪 07 (2 1 10) -16
ブラウブリッツ秋田は1-0で勝利し、2連勝!
開幕から13戦負けなし
順位は首位をキープ!!
(10勝3分0敗、得点24、失点5、得失+19)
秋田1-0相模原
(0-0)
(1-0)
得点者(秋田):76分田中(PK)
勝ち点:+33(+3点)
得失点差:+19(+1点)
<その他の試合>
盛岡 5 - 1 福島
藤枝 1 - 0 C大阪
富山 2 - 0 G大阪
北九州 1 - 2 長野
鹿児島 1 - 0 横浜
琉球 2 – 1 鳥取
F東京 1 - 6 沼津
※今節は栃木が試合なし
首位の秋田は、相模原に勝利し、順位は首位をキープ。
2位の富山も勝利したので、富山との勝ち点差は5で変わりません。
秋田はJ1~J3の57チームの中で唯一、無敗のまま7月を迎えます。
3位の栃木は試合がなく、4位の沼津は6-1で大勝し、順位を3位に上げました。
長野と北九州の5位攻防戦は、長野が勝利し、5位をキープ。
富山、沼津、長野、北九州、鹿児島、盛岡の6チームは水曜日の天皇杯2回戦から中3日での試合でしたが、同じく中3日で長野と対戦した北九州以外の5チームはいずれも勝利しています。
しかも、沼津は6-1、盛岡は5-1で大勝しており、天皇杯でJ1、J2と対戦した経験をJ3リーグで存分に生かしていますね。
さて、我らが秋田の次節の相手は、FC東京U-23です。
昨年のアウェイでの対戦では、0-1で惜敗しているので、今回はその時の借りを返したいですね。
そして、次節は、秋田県出身者が多く住む東京での開催です。
首都圏に住む秋田県人とサッカーファンにブラウブリッツのことを知ってもらいたいですね。
次節、西が丘でFC東京U-23に勝利しよう!!
頑張れ、ブラウブリッツ!!


にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田