2017明治安田生命J3リーグ第13節終了
01 秋 田 30 (9 3 0) +18
02 富 山 25 (7 4 2) +08
03 栃 木 25 (7 4 2) +05
04 沼 津 23 (7 2 3) +16
05 長 野 20 (5 5 2) +06
06 北九州 20 (6 2 4) +04
07 鹿児島 18 (6 0 6) +03
08 琉 球 17 (4 5 3) +01
09 相模原 17 (4 5 3) 00
10 福 島 16 (5 1 7) -05
11 F東京 14 (4 2 6) -05
12 鳥 取 12 (3 3 6) -05
13 藤 枝 12 (3 3 6) -10
14 盛 岡 11 (2 5 5) -05
15 C大阪 11 (2 5 6) -06
16 横 浜 08 (2 2 8) -11
17 G大阪 07 (2 1 9) -14
ブラウブリッツ秋田は1-0で勝利
開幕から12戦負けなし
順位は首位をキープ!!
(9勝3分0敗、得点23、失点5、得失+18)
沼津0-1秋田
(0-1)
(0-0)
得点者(秋田):6分古田
勝ち点:+30(+3点)
得失点差:+18(+1点)
<その他の試合>
栃木 2 - 1 鹿児島
鳥取 0 - 1 富山
横浜 0 - 1 F東京
福島 0 - 3 北九州
相模原 1 - 0 藤枝
長野 1 – 1 C大阪
G大阪 1 - 0 盛岡
※今節は琉球が試合なし
首位の秋田は、2位の沼津に勝利し、順位は首位をキープ。
沼津との勝ち点差を7に広げるとともに、沼津に代わって2位に浮上した富山、栃木との勝ち点差も5をキープしています。
3位の富山、4位の栃木は共に勝利し、富山が2位、栃木は3位に浮上しました。
秋田に敗れた2位の沼津は4位に後退。
それにしても、栃木vs鹿児島の栃木のPK、ファウルを受けたのはペナの外だったような、、、
あと、5位の長野が停滞する中、北九州が6位まで順位を上げてきました。
さて、我らが秋田の次節の相手は、相模原です。
相模原の今季の戦績は、4勝5分3敗(得点9、失点9)で、順位と比べると負けが少ないですし、失点も少ないです。
元日本代表の川口がゴールを守る今季の相模原からゴールを奪うのは簡単にはいかないと思いますが、ABSで生中継するようなので、川口からゴールを奪い、Aスタを歓喜の渦に包んでほしいものです。
ホームで勝利することが、J2規格のスタジアム整備につながりますし、
J2規格のスタジアムを整備することが、将来のJ2昇格につながります。

次節、川口からゴールを奪い、相模原を倒そう!!
頑張れ、ブラウブリッツ!!

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田