2015 明治安田生命 J3リーグ日程発表
2015 J3リーグ日程
http://www.j3league.jp/schedule/
2015 明治安田生命 J3リーグ 日程発表について
http://blaublitz.jp/whatsnew/32117.html
ブラウブリッツの試合は次の通りです。
キックオフは原則は13:00ですが、異なっているものもあるので注意が必要です。
ホームゲームの会場は、基本はAスタですが、6/28の長野戦だけが八橋陸上競技場になっています。
節 日付 相手 会場(a=アウェイ、h=ホーム)
01節 3/15 富山 a 富山 13:00
02節 3/22 ※ 試合なし
03節 3/29 町田 a 町田陸 14:00
04節 4/5 横浜 h Aスタ 13:00 (ホーム開幕戦)
05節 4/12 山口 h Aスタ 13:00 (ホーム2連戦)
06節 4/18 福島 a とうスタ 13:00
07節 4/26 相模 h Aスタ 13:00
08節 4/29 藤枝 a 藤枝サ 13:00
09節 5/3 盛岡 h Aスタ 13:00
10節 5/6 琉球 a 沖縄県陸 13:00
11節 5/10 鳥取 h Aスタ 13:00
12節 5/17 長野 a 南長野 18:00
13節 5/24 J22 h Aスタ 13:00
14節 5/31 町田 h Aスタ 13:00(ホーム2連戦)
15節 6/7 ※ 試合なし
16節 6/14 福島 h Aスタ 13:00(ホーム3連戦)
17節 6/21 相模 a ギオンス 13:00
18節 6/28 長野 h 八橋陸 13:00 (←八橋陸で開催)
19節 7/5 山口 a 維新公園 18:30
20節 7/12 富山 h Aスタ 15:00
21節 7/19 琉球 a 沖縄県陸 18:00
22節 7/26 鳥取 h Aスタ 15:00
23節 7/29 横浜 a ニッパツ 18:00
24節 8/2 J22 h Aスタ 16:00
25節 8/9 藤枝 h Aスタ 16:00 (ホーム3週連続開催)
26節 8/16 盛岡 a 未定 15:00
27節 9/6 山口 h Aスタ(※27節以降の時間は未定)
28節 9/13 ※ 試合なし
29節 9/19 横浜 h Aスタ(ホーム2連戦)
30節 9/23 盛岡 a 盛岡南
31節 9/27 J22 h Aスタ
32節 10/4 富山 a 富山
33節 10/11 長野 h Aスタ
34節 10/18 鳥取 a チュスタ
35節 10/25 福島 a とうスタ
36節 11/1 琉球 h Aスタ
37節 11/8 藤枝 a 藤枝サ
38節 11/15 町田 a 町田陸
39節 11/23 相模 h Aスタ
※会場の前のhはホーム、aはアウエーを表す。
※J22=Jリーグ・アンダー22選抜、横浜=YS横浜
※4/18、9/19は土曜日。4/29、5/6、9/23は水曜日・祝日。7/29は水曜日。11/23は月曜日・祝日。
ホーム19試合は、昨季と同様、すべてAスタ(あきぎんスタジアム)で行われます。
と思いきや、6/28の長野戦は、八橋陸上競技場で行われます。
また、試合がない週や水曜日開催の試合があることで、ホーム3連戦(5/24、5/31、6/14)、ホーム3週連続開催(7/26、8/2、8/9)がある。
ホーム3週連続開催の方は、夏休み期間中なので、観客の大幅動員を期待したいですね。
アウェイ戦が2回ある対戦相手は、琉球、町田、富山、福島、盛岡、藤枝。
去年に続いて1年に2回、沖縄に行くことになるが、去年は鳥取アウェイが2回あったことを考えると、去年よりは楽になったかな。
しかし、琉球アウェイは2回とも航空券が高そうな時期ですね...
7/5の山口アウェイ、7/19の琉球アウェイは、その日のうちに帰って来られるか微妙だ...
というか、その日のうちに帰京するのは無理?
まあ、7/19の方は、翌日が休みだからその日のうちに帰る必要はないんですが...
山口と沖縄の両方に参戦できるか分かりませんが、山口アウェイは何とか都合をつけたいです。
あと、昨季と同じ時期になった対戦カードがいくつか。
8/2:J22戦@Aスタ、8/9:藤枝戦@Aスタ、10/18:鳥取戦@YAJIN、11/8:藤枝戦@藤枝サ
鳥取戦だけ開催場所が昨季と違う(昨季はとりスタ)が、他は時期も開催場所も同じ。
これは奇遇ですね。
曜日については、基本的にJ2と同じく日曜日開催となるが、例外は、4/18(土)、9/19(土)で、水曜日開催も4試合ある。
水曜日開催4試合のうち、3試合は祝日だが、7/29(水)は、平日ナイトゲーム。
もっと平日の水曜日開催の試合があるのではないかと恐れていたので、この結果には一安心。
また、7/5~8/16の試合開始が15:00以降。
9/6以降の試合開始時間は未定。
そして関東での試合は、去年と同じ4試合。
3/29(日)の町田戦は町田陸での開催。今年も野津田の山登りをしますよ(笑)
6/21(日)の相模原戦はギオンスタジアム(麻溝)での開催。
7/29(水)の横浜戦はニッパツ(三ツ沢)での開催。18:00キックオフの平日ナイトゲームです。
11/15(日)の町田戦も町田陸での開催。
ブラウブリッツにとって、平日ナイトゲームは初めての経験。
果たしてサポーターは何人集まれるのか?
今季は、36試合戦うことになります。
開幕まで2ヶ月近くあるので、これから今季の遠征計画を練ってみます。
昨季はリーグ戦13試合参戦を目標に21試合参戦出来たが、今季は何試合に参戦できるだろうか?

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田