2015シーズン新体制発表記者会見
また、記者会見終了後、「2015シーズン公式ユニフォーム発表会」も行われました。
ブラウブリッツ秋田【2015シーズン新体制発表記者会見】
https://www.youtube.com/watch?v=WTOrBlo40cY
さすがに秋田まで足を運べなかったので、Ustreamのライブ配信を見ていました。
最初に岩瀬社長が挨拶し、会見の最後の方で、三好と再契約することが発表されました。
三好洋央選手、再契約のお知らせ
http://blaublitz.jp/whatsnew/32008.html
何だ、このサプライズは!
昨季12得点を挙げたチーム得点王との再契約!
これで今季の登録選手数も24名となった!
おかえり、三好!!
登録選手数は、昨年より1名増えただけだが、昨年はケガで長期間出場出来なかった選手が何名かいたので、実質的には2~3名増えたと言える。
レギュラー争いは昨年よりも厳しくなると思うが、その代わり、選手層が厚くなる。
選手層が厚くなることで、昨年より3試合多い36試合を戦い抜くことが出来るのではないかと思う。
そして、間瀬新監督の会見。
母方の祖父母が男鹿出身で、体の半分に秋田県の血が流れているという話と、華麗なドライビングテクニックで「青い稲妻」のあだ名をもらったという話で、場の空気をつかみ、自己紹介を終える。
チームの編成については、スピードを重視したい。自分のカラーでやる。気さくな人間なので、関係者すべてとコミュニケーションを取ってチームを作っていきたい。ゼロから積み上げていきたい。個の力を伸ばし、その上でチームを作りたい。というようなことを言ってました。
また、戦術(フォーメーション)にとらわれることなく、今季の登録選手の特徴、長所を把握した上で、最善を尽くすとのこと。その結果、優勝という結果がついてくれば、というようなことを言ってました。
まあ、監督の役割は、現有戦力の能力の把握とその能力を最大限発揮させ、最大の成果を得ることであるから、これらの発言は至極真っ当。
この至極真っ当なことを実行するのが大変な訳だが、間瀬監督の会見を見て、自分の考え、ビジョンをもっている人だと思いましたし、周りを巻き込み、それを実現させる力がありそうだと感じました。
また、撮影前に記者の方々と談笑する様子を見て、気さくな人物というのはその通りかなとの印象を持ちました。
間瀬監督には、選手として海外を渡り歩いた経験、オシムに師事した経験、そして、Jクラブでの11年のコーチ経験を生かし、チームの能力を最大限発揮させてほしいと願いますし、そうなることを期待しています。
以下は、会見した新加入選手に対する印象。
松本選手:少し緊張していたかな?でも、柿本のアピールをするあたりにサービス精神があると感じたし、今後のプレーとピッチ外での活躍(マイクパフォーマンス)に期待。家族のためにも頑張れ!!
熊谷選手:さわやかですね。人気が出そうな気がします。
オルテガ選手:登録名はオルテガでいいのかな?日本語が話せるのはいいですね。あと、イケメンですね。
下田選手:精悍な顔つきから、プロで揉まれて来た経験を感じました。相手FWの脅威となるDFになってほしいです。
船川選手:まだ高校生だから緊張してましたね。発言も若かったですね(^_^)
また、岩瀬社長から、シーズン前キャンプについては、昨年の沖縄キャンプの反省(強い相手とのTMを組めなかった)を生かし、今年は静岡県で行うとの発表がありました。
2015シーズン初練習について
http://blaublitz.jp/whatsnew/32005.html
2月2日(月)〜2月10日(火):大館キャンプ(大館市)
2月17日(火)〜2月27日(金):御殿場キャンプ(静岡県御殿場市)
御殿場なら東京からもそう遠くないし、日程があえば、見に行ってみようかな?
そして、本日のもう一つのメインイベント、「2015シーズン公式ユニフォーム発表会」も行われました。
ファーストユニ(下田着用):
昨年と同じく水色を基調に、右肩にワンポイントで赤を入れた。パンツの色も水色。ワンポイントの赤は秋田県のカラーであるえんじ色をイメージ。
セカンドユニ(オルテガ着用):上下とも赤なので、国体秋田県代表のファーストユニと同じ色に。今までは白もしくは薄いグレーだったから驚き。
GKファーストユニ(松本着用):グレー。この色も初採用?
GKセカンドユニ(披露なし):披露されなかったが、色は黄緑と言っていたような...
ファーストユニ、セカンドユニとも、昨年のYS横浜のユニフォームと同じような色になりましたね。
個人的には昨年よりもかっこいいと感じましたし、パンツが黒じゃなくなったのは評価できます。
また、アウェイのユニフォームが秋田商業と同じ赤ということで、首都圏在住の秋田商業出身者がブラウブリッツに親近感を持ち、そしてアウェイの試合に応援に来てくれれば幸いです(笑)
そして、ユニフォームのサプライヤーは、アスレタ(ATHLETA)になります。
新体制の陣容と所信表明も発表され、また、新ユニフォームも発表されました。
何かワクワクしてきましたね。
心機一転、新しいシーズンを戦いましょう!!
俺も戦うぜ、We are AKITA!
<追記>
ブラウブリッツの公式HPに「2015シーズン新体制発表記者会見」と「2015シーズン公式ユニフォーム発表会」の様子が掲載されているので、こちらでも紹介します。
1.18 2015新体制発表記者会見を行いました
http://blaublitz.jp/event/32025.html
1.18「2015公式ユニフォーム発表会」を行いました
http://blaublitz.jp/event/32050.html

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田