2014シーズン参戦結果
関東で参戦したのは4試合だけでしたが、それ以外へのアウェイに去年以上に参戦できたことと、ホームへの参戦回数も昨年より1試合増えたことで、シーズン前の予想に反して、リーグ戦に21試合参戦し、過去最高の参戦回数になりました。
何だかんだ言って、毎年参戦回数は増えています(笑)
リーグ戦:5勝4分12敗(ホーム2勝3分4敗、アウェイ3勝1分8敗)
01節 3/9 △1-1 横浜(三ツ沢球)
03節 3/23 △2-2 福島(八橋球)
04節 3/30 ●1-2 J-22(八橋球)
05節 4/6 ●0-3 相模原(ギオンス)
08節 4/26 ○1-0 鳥取(八橋球)
10節 5/4 ●1-4 町田(町田陸)
12節 5/18 ○4-1 鳥取(YAJIN)
14節 6/1 ●0-3 盛岡(盛岡南)
16節 6/15 ●3-4 横浜(八橋球)
18節 7/19 ●1-4 町田(八橋球)
19節 7/27 ●0-2 長野(長野陸)
21節 8/10 △2-2 藤枝(八橋陸)
22節 8/24 ●0-1 金沢(西部緑地)
24節 9/7 ●0-3 長野(佐久陸)
26節 9/20 ●1-2 金沢(Aスタ)※八橋球は9/1にAスタに改称
27節 10/5 ●0-2 福島(とうスタ)
28節 10/11 ○2-1 横浜(Aスタ)
29節 10/19 ○2-1 鳥取(とりスタ)
31節 11/9 ○2-1 藤枝(藤枝サ)
32節 11/16 ●1-2 相模原(ギオンス)
33節 11/23 △1-1 J-22(Aスタ)
天皇杯:0勝1敗
7/12 ●0-8 FC東京(味スタ)※天皇杯2回戦
リーグ戦では、ホームには9試合参戦し、2勝3分4敗と負け越しました。
アウェイには12試合参戦し、3勝1分8敗と大きく負け越しました。
トータルでも5勝4分12敗と大きく負け越しました。
シーズン中に俺が参戦した試合の連敗は、天皇杯も含めると5連敗が1回と4連敗が1回と2連敗が1回。
また、上記の5連敗と4連敗の間には引き分けが1回あっただけなので、10試合連続で未勝利が続いたことになります。
アウェイを中心に参戦すると、どうしても負けが多くなってしまいます。
俺が参戦したアウェイの試合だと、昨年5月26日のアウェイ福島戦で勝利した後、アウェイ10試合で未勝利が続きましたが、今年の5月18日の鳥取戦で久しぶりにアウェイで勝利しました。
アウェイだと中々勝てないので、ブラウブリッツの勝利を見るには、ホームにも足を運ばないといけないかもしれません。
まあ、ホームに足を運んでも今年は10試合連続で勝利なしという記録を作ってしまいましたが...
それにしても、関東に住んでいながら、昨年に続いてシーズンの半分以上の試合に参戦してしまいました。
これでいいのかと自問自答...
来年も今年並みに参戦できるかは分かりませんが、ホームには月に1回は参戦するようにしたいと思っています。
アウェイについては、関東を中心に長野、藤枝、福島に参戦できれば、という感じですね。
まあ、可能であれば、それに加えて鳥取、沖縄、山口のいずれかに参戦できればとは思いますが。
来年も(来年は?)無理のない範囲で参戦したいと思いますので、皆さん宜しくお願いします。

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田