首位の町田を2-1で撃破!連敗ストップ
俺は残念ながら参戦できませんでしたが、試合結果は、皆さんご存知の通り、首位の町田を2-1で撃破した模様です。
試合の経過およびスタッツは、ブラウブリッツの公式サイトなどをご覧下さい。
J3 第25節 ブラウブリッツ秋田 VS FC町田ゼルビア
http://blaublitz.jp/score?game_id=700&t=news
第25節 秋田 vs 町田:戦評
http://match.j3league.jp/match/2014/091401_3.html
以下は、上記戦評の引用。
↓
秋田は、立ち上がりは町田のプレスに手を焼くも、冷静に対処してペースをつかむ。すると、13分に左からのクロスをMF三好 洋央が頭で押し込み、先制に成功。対する町田は、プレスの強度を高めて秋田の動きを封じ、32分にはFW久木野 聡がDFに競り勝って同点に追い付く。
しかし、後半に入ると、町田は連係ミスが目立つ苦しい展開に。一方の秋田は、51分にパスカットからカウンターを発動。最後はドリブルで切れ込んだFW李 根鎬が勝越し点を奪う。その後も鋭い速攻でゴールを脅かすなど、押し気味に試合を進めた秋田が、上位チームを相手に金星を挙げた。
(引用ここまで)
携帯で公式HPの速報をチェックしていたが、7分過ぎから秋田が攻勢に出ている様子が伺えた。
そして、その流れに乗り、前半13分に三好のゴールでブラウブリッツが先制。
しかし、前半32分に同点に追いつかれ、前半は1-1で折り返す。
そして、後半6分、パスカットからのカウンターで、左サイドをドリブルでかけあがったイ・グノがミドルシュートを決めて、ブラウブリッツが2-1と勝ち越すことに成功する。
その後もブラウブリッツは首位の町田を相手に押し気味に試合を進めたようで、町田の反撃を抑え、2-1で勝利しました。
後半12分に相手の選手交代で木島が入ったことに嫌な予感はしたが、杞憂に終わって良かった。
町田戦の勝利で、ブラウブリッツの連敗は3でストップ。
そして、本日の勝利は、今季2連敗していた町田に対して一矢を報いた勝利となりました。
同一カード3連敗を阻止できて、本当に嬉しい。
ブラウブリッツの選手・スタッフを信じて応援を続けたサポーターの皆さんの想いが報われて本当に良かった。
町田戦の勝利おめでとうございます。
今日は、おいしいお酒を飲んでくださいね。というか、もう飲んでるか(笑)
また、選手の皆さんも、連敗を止めたい、そして、「あきぎんスタジアム」となって最初の試合ということで、意地を見せてくれたと思います。
選手・スタッフの皆さん、そして、応援に行かれた皆さん、お疲れ様でした。
そして、町田戦の勝利おめでとう!!

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田