第24節以降のキックオフ時間が発表
と思っていたら、今日(8/5)、発表されました。
2014 明治安田生命 J3リーグ 第24節以降のキックオフ時間・放送日程決定のお知らせ
http://blaublitz.jp/whatsnew/29029.html
キックオフの時間は、
9月7日(日)の長野戦@佐久が15:30
9月14日(日)の町田戦@八橋球が15:00
で、これら以外は、13:00キックオフ
そして、第31節の会場が、藤枝総合運動公園サッカー場に変更
テレビ中継については、次の3試合の中継が予定されています。
9月7日(日)の長野戦@佐久・・・・長野朝日放送
9月20日(土)の金沢戦@八橋球・・・秋田放送
10月5日(日)の福島戦@とうほうスタ・・・福島テレビ
さて、八橋球技場ですが、9月からは「あきぎんスタジアム」と改称される予定です。
八橋球技場は「あきぎんスタジアム」 秋田市、2社と命名権契約
http://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20140802a
>秋田市は1日、八橋球技場と八橋第2球技場のネーミングライツ(命名権)の契約先を、それぞれ秋田銀行(同市)とイベント会社・スペースプロジェクト(同市)に決め、それぞれ合意したと発表した。
>名称は「あきぎんスタジアム」と「スペースプロジェクト・ドリームフィールド」。今月上旬に正式に契約を交わす予定で、9月から使われる。市によると、県内の公共施設で命名権契約が成立するのは初めて。
>契約期間は2017年3月末までで、年間契約額は八橋球技場が325万円、八橋第2球技場が72万円。
上記の通り、9月からは
八橋球技場は「あきぎんスタジアム」
八橋第2球技場は「スペースプロジェクト・ドリームフィールド」。
に改称されます。
ネーミングライツ契約を申し込んでくれた秋田銀行さん、スペースプロジェクトさんに感謝。
ブラウブリッツの公式HPの表記は、「八橋運動公園球技場」のままだけど、これはいつ修正されるのかな?
いずれにせよ、ブラウブリッツは、9月からは「あきぎんスタジアム」でリーグ戦を戦います!
「あきぎんスタジアム」で勝利の歓喜を!!

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田