琉球に0-2で敗北
試合は、前半は0-0で折り返しましたが、後半に2失点し、0-2で敗れた模様です。
試合の経過とスタッツは、ブラウブリッツの公式サイトをご覧下さい。
J3 第2節 ブラウブリッツ秋田 VS FC琉球
http://blaublitz.jp/score?game_id=663&t=news
秋田のシュート4本に対して、琉球のシュートは15本。
試合内容でも負けていたという感じでしょうか?
沖縄キャンプから秋田に戻ってから、雪のために屋外で練習があまり出来ていないということを考慮すれば、今日の結果も仕方ないのかもしれません。
それにしても、今年の琉球は強そうですね。
また、今日の敗北で、薩川監督に対しては、長野時代から通算すると0勝2分5敗(長野:0勝4敗、琉球:0勝2分1敗)となりました。
薩川監督から初勝利を挙げるのは、6月のアウェイ戦に持ち越しとなりました。
6月の対戦では、琉球にリベンジすることを期待したいと思います。
選手・スタッフの皆さん、そして、遠い沖縄まで遠征された皆さん、お疲れ様でした。

ブログ村 ブラウブリッツ秋田