金沢に1-2で惜敗
試合は、前半25分、後半12分に失点し、後半41分の山腰のPKで1点を返すも、同点には追いつくことができず、1-2で敗れた模様です。
試合のスタッツと経過については、ブラウブリッツ秋田公式HPをご覧下さい。
JFL第22節 ブラウブリッツ秋田 VS ツエーゲン金沢
http://blaublitz.jp/score?game_id=315
前節に新里が退場となり、今節は出場停止。
また、前節に負傷退場した松田は帯同せず。
このため、川田が先発し、また、大森が1ヶ月半ぶりに復帰しました。
一万人チャレンジデーと題されたこの試合、西部緑地公園には、8,112人の観客が集まりました。
秋田側ゴール裏には、20人ほどが参戦したようです。
試合は、上記の通り、前半25分に失点し、0-1で前半終了。
前半のシュート数は、秋田0、金沢7
ブラウブリッツは、後半12分にも失点し、0-2と2点リードされる。
2点リードされたブラウブリッツは、
後半20分、二戸に代えて鈴木健、
後半27分、前山に代えて山腰、
後半38分、川田に代えて平井
を投入し、点を奪いに行く。
そして、後半41分、山腰がPKを決め、1点差に。
この後、後半ロスタイムには果敢に金沢ゴールに攻め込んだものの、同点ゴールは
奪えず、1-2で敗れた模様です。
試合トータルのシュート数は、秋田4、金沢12
選手・スタッフの皆さん、応援に行かれた皆さん、暑い中、お疲れ様でした。
現地に泊まらず帰路についた方は、道中の運転にはくれぐれも気をつけてお帰りください。

ブログ村 JFL

ブログ村 ブラウブリッツ秋田