中間順位発表!ブラウゴンは35位
中間順位発表!【Jリーグマスコット総選挙2021】
https://www.jleague.jp/news/article/19301
我らがブラウゴンは、35位です。
31位:トッキー(栃木SC)
32位:ディーオ(モンテディオ山形)
33位:ユニティ(ジェフユナイテッド千葉)
34位:ホーリーくん(水戸ホーリーホック)
35位:ブラウゴン(ブラウブリッツ秋田)
36位:ナンシー(ツエーゲン金沢)
37位:パーサくん(京都サンガF.C.)
38位:キヅール(いわてグルージャ盛岡)
39位:キングベルI世(湘南ベルマーレ)

投票期間は、2月12日(金)18:00まで!!
1日1回、我らがブラウゴンに投票をお願いします!!
↓ ↓ ↓
https://www.jleague.jp/mascot/2021/profile/akita.html
投票方法は3つです。
1.Jリーグ公式LINEに「ブラウゴン」と毎日トークに入力
2.Jリーグ公式アプリ『ClubJ.LEAGUE』で毎日投票
3.Jリーグ公式Twitterのブラウゴンの投稿をリツイート
リツイートするJリーグ公式Twitterのツイートは、こちらです。
↓ ↓ ↓
🏆#Jリーグマスコット総選挙2021🏆
— Jリーグ (@J_League) February 1, 2021
ブラウゴン(ブラウブリッツ秋田)@blaublitz_akita
秋田県の龍神伝説にちなんだ、龍神の子ども🐲!
身長はサッカーボール9球身で、口癖は「ゴン」♡
RTでブラウゴンに投票❗#FUJIXEROXSUPERCUP2021 #Jリーグ開幕 #Jリーグhttps://t.co/ARUQCVaefY pic.twitter.com/kVFeRbbu9H
リツイートでの投票は、期間中に1回しか出来ませんが、Jリーグ公式アプリ『ClubJ.LEAGUE』とJリーグ公式LINEからは1日1回投票できます。

ブラウブリッツには、ブラウゴンが必要です!!
2月12日の18:00まで、1日1回、ブラウゴンに投票しよう!!
↓ ↓ ↓
https://www.jleague.jp/mascot/2021/profile/akita.html

ブログ村 ブラウブリッツ秋田
ブラウゴンに清き一票を!~Jリーグマスコット総選挙
投票期間は、2月12日(金)の18:00までです。
Jリーグマスコット総選挙2021
https://www.jleague.jp/mascot/
#Jリーグマスコット総選挙2021 がスタートしたゴン🎉
— ブラウゴン(公式) (@blaugon_bbakita) February 1, 2021
投票方法は3つだゴン🐲
1⃣Jリーグ公式LINEに「ブラウゴン」と毎日トークに入力
2⃣Jリーグ公式アプリ『ClubJ.LEAGUE』で毎日投票
3⃣Jリーグ公式Twitterの僕の投稿をリツイート
みんなの清き1票をよろしくお願いしますゴン!😊#ブラウブリッツ秋田 pic.twitter.com/iWzrnfkQlp
投票期間は、2月12日(金)18:00まで!!
1日1回、我らがブラウゴンに投票をお願いします!!
↓ ↓ ↓
https://www.jleague.jp/mascot/2021/profile/akita.html
投票方法は3つです。
1.Jリーグ公式LINEに「ブラウゴン」と毎日トークに入力
2.Jリーグ公式アプリ『ClubJ.LEAGUE』で毎日投票
3.Jリーグ公式Twitterのブラウゴンの投稿をリツイート
リツイートするJリーグ公式Twitterのツイートは、こちらです。
↓ ↓ ↓
🏆#Jリーグマスコット総選挙2021🏆
— Jリーグ (@J_League) February 1, 2021
ブラウゴン(ブラウブリッツ秋田)@blaublitz_akita
秋田県の龍神伝説にちなんだ、龍神の子ども🐲!
身長はサッカーボール9球身で、口癖は「ゴン」♡
RTでブラウゴンに投票❗#FUJIXEROXSUPERCUP2021 #Jリーグ開幕 #Jリーグhttps://t.co/ARUQCVaefY pic.twitter.com/kVFeRbbu9H
リツイートでの投票は、期間中に1回しか出来ませんが、Jリーグ公式アプリ『ClubJ.LEAGUE』とJリーグ公式LINEからは1日1回投票できます。
ブラウブリッツには、ブラウゴンが必要です!!
2月12日まで、1日1回、ブラウゴンに投票しよう!!
↓ ↓ ↓
https://www.jleague.jp/mascot/2021/profile/akita.html
2020シーズンは、ブラウゴンの写真はほとんど撮れませんでした。
撮れたのは、下の2枚だけです。


今季はもっとたくさんブラウゴンに会えるといいなと思っています。

そのためにも、投票でブラウゴンを応援!!
2月12日まで、1日1回、ブラウゴンに投票しよう!!
↓ ↓ ↓
https://www.jleague.jp/mascot/2021/profile/akita.html

ブログ村 ブラウブリッツ秋田
2020シーズンのJ2、J3リーグのマスコット
Jリーグマスコット総選挙2021
https://www.jleague.jp/news/article/19241/
投票期間は、2月1日(月)14:00~2月12日(金)18:00です。
.jpg)
ブラウブリッツからは、ブラウゴンが総選挙に参加します。
さて、ブラウゴンのライバルとなるJリーグのマスコットのうち、昨年撮影したJ3リーグのマスコットの写真を紹介していきたいと思います。

こちらが長野のマスコットのライオーです。
凛々しくて、かわいいマスコットだと思います。

こちらは熊本のロアッソくんです。
「ようこそ熊本へ 今日はゆずってくれ」という紙を秋田サポに見せていました(笑)

ちなみに、こちらは2019シーズンに撮影したロアッソくんです。
以上の通り、2020シーズンのシーズン中に撮影できたJ3リーグのマスコットは、長野のライオーと紙で顔を隠した熊本のロアッソくんだけでした。
他チームのマスコットの紹介が2体だけなのも少し寂しいですし、今季からブラウブリッツはJ2で戦うので、昨年のゼロックススーパーカップで撮影したJ2のマスコットを改めて紹介したいと思います。

FC琉球のマスコットのジンベーニョ。

ジェフユナイテッド千葉のマスコットのユニティ。
秋田犬ですが、ブラウブリッツではなく、ジェフのマスコットです。

芝生に座っているディーオ、ベガッ太、ヴェルディくん、コトノちゃん、ユニティ。

コトノちゃん。

コトノちゃん、ガンズくん。

伊予柑太。
迫力あります(笑)

北九州のギラン。
得意技は、ボード芸です。

町田ゼルビアのマスコットのゼルビー。

ガンズくん。
昨年の埼玉スタジアムで撮影したマスコットのうち、今季のJ2で戦うクラブのマスコットは以上になります。

ちなみに、こちらは松本山雅サポの偽がんずくんです。
クオリティが高く、本物と間違える人が何人もいました(笑)
さて、繰り返しになりますが、Jリーグマスコット総選挙2021の投票が、明日(2/1)から始まります。
Jリーグマスコット総選挙2021
https://www.jleague.jp/news/article/19241/
投票期間は、2月1日(月)14:00~2月12日(金)18:00です。
.jpg)
ライバルマスコットに負けないよう頑張ろう!!
応援してるよ、ブラウゴン!!

ブログ村 ブラウブリッツ秋田
Jリーグマスコット総選挙2020
Jリーグマスコット総選挙2020結果発表
http://www.jleague.jp/mascot/2020/result.html

その結果、マリノスケが初優勝し、グランパスくんが2位、ヴィヴィくんが3位になりました。
マリノスケ、初優勝おめでとう!!
さて、昨日の埼玉スタジアムには、Jリーグのマスコットが集合し、いくつか写真を撮ってきたので、報告します。

集合場所は、埼玉スタジアムの北側にあるクラブハウスですが、集合場所に向かうブラウゴンを撮影しました。
なぜか、下あごを掴んでいます(笑)
一度、クラブハウスの中にすべてのマスコットが入っていきました。

その後、埼玉スタジアムの北側にあるクラブハウスの前にマスコット達が出てきました。

最初にギャラリーに向かって歩いてきたのは、ジンベーニョです。

続いて、蹴っ飛ばし小僧。

ユニティ。
秋田犬ですが、ブラウブリッツではなく、ジェフのマスコットです。

芝生に座っているディーオ、ベガッ太、ヴェルディくん、コトノちゃん、ユニティ。

ゆないくー。

コトノちゃん。

コトノちゃん、ガンズくん。

伊予柑太。
迫力あります(笑)

北九州のギラン。
得意技は、ボード芸です。

今回は何を書いてくれるのか?

「君100てん」(笑)

ゼルビー。

ライオー。
これは何のポーズなんでしょうか?

ガンズくん。
これが本物のガンズくんです。

ブラウゴンは、残念ながら撮影できず、移動を始めてしまいました。

そこで、あわてて移動先に移動して、滑り込みセーフで撮影成功。
今回、ほぼ正面で撮影できたのは、この1枚だけでした(笑)
あとでトリミングして、ブラウゴンの部分を大きくしてみようかな、、、
昨日の埼玉スタジアムで撮影したマスコットは以上になります。
ブラウゴンと同じドラゴンのホーリーくんは、今年も撮影できませんでした。

色んなマスコットを撮影しましたが、今回、一番関わったのは、偽がんずくんですね。
偽がんずくんと一緒に来た山雅サポの方と少しだけ話をしましたが、偽がんずくんが運転してきたという話には笑ってしまいました。
まあ、この格好で運転してきた訳ではないと思いますが(笑)

今回は、ブラウゴンをほとんど撮影できませんでしたが、来年のゼロックスカップではもっと撮影したいですね。
応援してるよ、ブラウゴン!!
<追記>
後日、ブラウゴンが写った写真をトリミングしてみました!
.jpg)

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田
我らがブラウゴンは、34位に大幅ジャンプアップ!!
その結果、我らがブラウゴンは、昨年の51位から34位という結果となりました。
31~53位の結果発表!【Jリーグマスコット総選挙2020】
https://www.jleague.jp/news/article/16619/
🏆#Jリーグマスコット総選挙2020 🏆
— Jリーグ (@J_League) February 4, 2020
結果発表‼️
34位:ブラウゴン(#ブラウブリッツ秋田)
35位:ゼルビー(#FC町田ゼルビア)
36位:トッキー(#栃木SC)
37位:ライオー(#AC長野パルセイロ)#Jリーグ#Jリーグ開幕
最終順位についてはこちら👇https://t.co/lDjRyPsTUE pic.twitter.com/3zt6Jc1mtK
ブラウゴンは、昨年は51位でしたが、今年は順位が17位も上がる大幅ジャンプアップで、34位になりました。
そして、今季のJ3リーグのマスコットの中では、岐阜のギッフィー、鹿児島のゆないくーに次いで3位という順位になりました。
ブラウゴンに投票していただいた皆さんには、大感謝です!!
ブラウゴンへの投票ありがとうございました!!
J3リーグのマスコットの中で1位になれなければ活動中止と岩瀬社長から通告されてから始まった今年のJリーグマスコット総選挙。
ブラウゴンのために!!
ということで、大勢の秋田サポの皆さんが一体感をもってブラウゴンへの投票、そして投票の呼び掛けを頑張りました。
また、投票の呼び掛けに応じていただいた他サポの皆さんや、秋田県民の皆さんや、ハピネッツブースターの皆さん、ありがとうございました!!
秋田サポの皆さんがブラウゴンのために頑張っているのをツイッターなどで見て、密かに感動していました。
これぞ秋田の一体感!!
Jリーグマスコット総選挙で生まれた一体感で、
今シーズンは最後まで突っ走りたいですね!!
秋田サポーターに一体感をもたらしたブラウゴン。
今度はブラウブリッツが秋田県に一体感をもたらす存在になってほしいです!!
秋田県を元気にさせる起爆剤になろう!!
頑張れ、ブラウブリッツ!!

そして、そのためにはブラウゴンが必要だ!!
今シーズンも宜しくね、ブラウゴン!!
<追記>
31位から53位までの順位のマスコットは、次の通りです。
31位:キングベルI世(湘南ベルマーレ)
32位:ファジ丸(ファジアーノ岡山)
33位:ディーオ(モンテディオ山形)
34位:ブラウゴン(ブラウブリッツ秋田)
35位:ゼルビー(FC町田ゼルビア)
36位:トッキー(栃木SC)
37位:ライオー(AC長野パルセイロ)
38位:ホーリーくん(水戸ホーリーホック)
39位:ジンベーニョ(FC琉球)
40位:コトノちゃん(京都サンガF.C.)
41位:キヅール(いわてグルージャ盛岡)
42位:ロアッソくん(ロアッソ熊本)
43位:湯友(ザスパクサツ群馬)
44位:ライカくん(カターレ富山)
45位:さぬぴー(カマタマーレ讃岐)
46位:ガイナマン(ガイナーレ鳥取)
47位:レディア(浦和レッズ)
48位:ガミティ(SC相模原)
49位:ヴェルディ君(東京ヴェルディ)
50位:伊予柑太(愛媛FC)
51位:ヴァン太(ヴァンラーレ八戸)
52位:Jリーグキング(Jリーグ)
53位:蹴っとばし小僧(藤枝MYFC)
ブラウゴンは、ゼルビー、ライオー、キヅールなどを抑えての34位!!
今季のJ3リーグでは、岐阜のギッフィー、鹿児島のゆないくーに次いで3位で、2019シーズンのクラブのマスコットの中では北九州のギランに次いで2位です!!

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田
ブラウゴンに清き一票を!~Jリーグマスコット総選挙
投票期間は、1月31日(金)の18:00までです。
Jリーグマスコット総選挙2020
https://www.jleague.jp/mascot/

投票期間は、1月31日(金)18:00まで!!
1日1回、我らがブラウゴンに投票をお願いします!!
↓ ↓ ↓
https://www.jleague.jp/mascot/2020/profile/akita.html
さて、我らがブラウゴンがJリーグマスコット総選挙で去年よりも良い順位になるための一助になればということで、2019シーズンに俺が撮影したブラウゴンの写真を一挙公開します!!

2019シーズン、俺が最初にブラウゴンに会ったのは、4月7日のセレッソ大阪U-23戦@ソユスタでした。
去年まで一緒にいたあゆちゃんがいなくて寂しそうなブラウゴンです。

次に会ったのは、7月27日のいわてグルージャ盛岡戦@ソユスタでした。
ラムだっちゃさんの「生ラム炭火焼き」を食べているところにブラウゴンが登場。
ボクも食べたいゴン、、、

ブラウゴンが食べたそうにしていたので、優しいサポ仲間が、「生ラム炭火焼」をおすそ分けしてあげました(笑)
良かったね、ブラウゴン!!
個人的には、この写真のブラウゴンが2019シーズンのベストショットだと思っています。

その次に会ったのは、8月4日のロアッソ熊本戦@えがおスタ。
ロアッソくんも一緒に記念撮影。
2019シーズンは熊本まで遠征したブラウゴンです。

8月11日の富山戦@ソユスタ。
前週の熊本では90度近く曲がっていたツノは、少し直っていました。

富山戦のハーフタイムには、バックスタンドの前に来てくれました。
この頃から、露出が多くなったブラウゴン。
熊本でロアッソ君から刺激を受けたのかな?

9月15日の讃岐戦@ソユスタ。
ブラウゴンのツノがビシッとV字に決まっています!!
凛々しい感じのブラウゴンです。

10月27日の八戸戦@ソユスタ。
ブラウブリッツハロウィンということで、仮装しているブラウゴンです。
この後、「かちてん3ちょうだい!!」と書かれたボードを持って八戸サポのところに行っていました(笑)

11月17日のガンバ大阪U-23戦@ソユスタ。
強風のため、テントが設置されず、いつもより寂しい雰囲気のBBパークでしたが、ブラウゴンは元気でした!!
ツノもビシッと真っすぐに直っています!!

12月8日の2019シーズン最終戦、相模原戦@ソユスタ。
試合前はブラウゴンに会えませんでしたが、試合後のシーズン終了セレモニーでブラウゴンを見ました。
神妙な表情で岩瀬社長の挨拶を聞いていました。

選手、サポーターで記念撮影をした後、ブラウゴンとハイタッチ!!
2019シーズンの最後は、ブラウゴンとハイタッチして別れました。
成績が振るわなかった2019シーズン前半戦のブラウブリッツの試合では、ブラウゴンとはほとんど会えませんでした。
しかし、ブラウブリッツが巻き返したシーズン後半戦のホームゲームのほとんどで、ブラウゴンと会うことが出来ました。
2019シーズン後半戦の巻き返しには、ブラウゴンも一役買っていたと思います。

ブラウブリッツには、ブラウゴンが必要です!!
1月31日まで、1日1回、ブラウゴンに投票しよう!!
↓ ↓ ↓
https://www.jleague.jp/mascot/2020/profile/akita.html

ブログ村 ブラウブリッツ秋田
2019シーズンのJ3リーグのマスコット
Jリーグマスコット総選挙2020
https://www.jleague.jp/news/article/16489/
投票期間は、1月20日(月)14:00~1月31日(金)18:00です。

ブラウブリッツからは、ブラウゴンが総選挙に参加します。
さて、ブラウゴンのライバルとなるJリーグのマスコットのうち、昨年撮影したJ3リーグのマスコットの写真を紹介していきたいと思います。

まずはヴァンラーレ八戸のヴァン太。
これはホームのソユースタジアムで撮影しました。

こちらはアウェイで撮影したヴァン太と愉快な仲間たち。
キャラの大渋滞です(笑)

グルージャ盛岡のキヅールは、ホームのソユースタジアムで撮影しました。
キヅールは遅刻してしまい、ハーフタイムの時にやっと登場しました。

SC相模原のマスコットのガミティ。
ひよこなので、Jリーグ鳥の会にも所属しています。

藤枝MYFCのマスコットの蹴っ飛ばし小僧。
ちょっとグロテスクで、キモかわいいマスコットです。

ガイナーレ鳥取のマスコットのガイナマン。
夕陽に映えるいい男。
Jリーグのマスコットの中で一番のイケメンだと思います。

ギラヴァンツ北九州のマスコットのギラン。
男前なマスコットです。

そして、ギランはサービス精神が旺盛。
ゴール裏の秋田サポとボードを使ってコミュニケーションを取ってくれました。
ギランがボードに書いたのは、TDK。
その意味を聞くと、
T とっても
D だいすき
K きたきゅうしゅう
おい!(笑)

ロアッソ熊本のマスコットのロアッソくん。
Jリーグで唯一?の馬のマスコットです。

アウェイの熊本では、こんな記念撮影もありました、
写っているのは、スタジアムDJの方、ロアッソ君、ブラウゴン、スガッシュさんです。
2019シーズンに撮影したJ3リーグのマスコットは以上です。
2019シーズンは、ヴァン太、キヅール、ガミティ、蹴っ飛ばし小僧、ガイナマン、ロアッソくん、ギランを撮影できました。
なお、讃岐のさぬぴーは目撃できず、富山のライカくんと長野のライオーは目撃したものの、遠すぎて撮影できませんでした。

J3のライバルマスコットに負けないよう頑張ろう!!
応援してるよ、ブラウゴン!!

ブログ村 ブラウブリッツ秋田
Jリーグマスコット総選挙2019
Jリーグマスコット総選挙2019結果発表
http://www.jleague.jp/mascot/2019/result.html
その結果、グランパスくんが史上初の2連覇を達成し、ヴィヴィくんが2位、ベガッ太が3位になりました。
グランパスくん、2連覇おめでとう!!
さて、今日の埼玉スタジアムには、Jリーグのマスコットが集合し、いくつか写真を撮ってきたので、報告します。

埼玉スタジアムの北側にマスコット達が集合していました。

最初にこちらの方を見てくれたのは、藤枝MYFCの「蹴っ飛ばし小僧」

こちらは、FC岐阜の「ギッフィー」です。
今回の総選挙で金沢のゲンゾーを抑え、16位になっています。

「蹴っ飛ばし小僧」と京都サンガの「コトノちゃん」
コトノちゃんは、今回の総選挙で36位になっています。(37位はジンベーニョ)

真横から見た「キヅール」(笑)
キヅールは、今回の総選挙で29位になっています。

俺が到着して1分もしないうちにマスコット達が移動を始めました。
ブラウゴンが手を振っています。

南側に戻ろうとしたところ、ブラウゴンに遭遇。
声を掛けたら、手を振ってくれました。
ちなみに、ブラウゴンは、今回の総選挙で51位になっています。

「ヴィヴィくん」と「しかお」
カップルみたいな2人です(笑)

昨年は、北側にあるグラウンドにマスコットが集合でしたが、今回は、スタジアムの周りのオープンスペースにマスコットが集合していました。
こちらは、羽根をたたみ、膝をついて待機している「キヅール」です。
膝、痛くないのかな?

ここでもブラウゴンに会えました!!
ちなみに、俺が撮影する前、ブラウゴンのファンだという関西人らしき人がブラウゴンのマネージャーと話しをしていました。
秋田県外にもブラウゴンのファンがいることは嬉しく感じました。

こちらは、今回の総選挙で3位になった「ベガッ太」
やっぱり人気者でした!!

こちらは、アルビレックス新潟のマスコットの「アルビくん」
今回の総選挙では、18位になっています。
今日の埼玉スタジアムで撮影したマスコットは以上になります。
ブラウゴンと同じドラゴンのホーリーくんを撮影できなかったのは残念です(笑)

昨年は修行のため埼玉スタジアムに来られなかったブラウゴンですが、今回、初めて埼玉スタジアムに来ました。
来年は、今年よりも順位を上げた上で埼玉スタジアムに来てほしいですね。
応援してるよ、ブラウゴン!!

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田
我らがブラウゴンは51位
その結果、我らがブラウゴンは51位という結果となりました。
31~53位の結果発表!【Jリーグマスコット総選挙2019】
https://www.jleague.jp/news/article/14040/
ブラウゴンは、昨年は最下位でしたが、今年は最下位から順位を2つ上げて51位になりました。
祝・最下位脱出!!
ただ、51位という順位は昨年と変わらないということは内緒の方向で、、、
ちなみに、最下位から数えて7番目までの順位のマスコットは、次の通りです。
47位:ホーリーくん(水戸ホーリーホック)
48位:ヴァン太(ヴァンラーレ八戸)
49位:ガミティ(SC相模原)
50位:伊予柑太(愛媛FC)
51位:ブラウゴン(ブラウブリッツ秋田)
52位:蹴っとばし小僧(藤枝MYFC)
53位:Jリーグキング(Jリーグ)
昨年46位だったJリーグキングが53位となり、最下位。
初参加の藤枝MYFCの蹴っとばし小僧がブービーになりました。
そして、水戸のホーリーくんは昨年に続いて47位。
ブラウゴンも昨年に続いて51位なので、ドラゴンのマスコットはいずれも昨年と同じ順位です。
来年は今年よりもブラウゴンの順位が上がることを願っています。

今シーズンも宜しくね、ブラウゴン!!

にほんブログ村

ブログ村 ブラウブリッツ秋田
Jリーグマスコット総選挙の投票開始!
投票は、2月4日(月)の18:00までです。
Jリーグマスコット総選挙2019
https://www.jleague.jp/mascot/
我らがブラウゴンに投票をお願いします!!
↓ ↓ ↓
https://www.jleague.jp/mascot/2019/profile/akita.html
さて、我らがブラウゴンがJリーグマスコット総選挙で去年よりも良い順位になるための一助になればということで、2018シーズンに俺が撮影したブラウゴンの写真を一挙公開します!!

2018シーズン、俺が最初にブラウゴンに会ったのは、5月3日の北九州戦@Aスタでした。
試合前は小雨が降っていて、ブラウゴンは傘を差していました。

ブラウゴンは、スタ飯を食べているところにも遊びに来てくれました。

次に会ったのは、5月20日の長野戦@Aスタ。
応援女子マネのあゆちゃんも一緒に撮りました。

7月16日の琉球戦@Aスタ。
この日は、アサヒビールさんの冠試合でしたね。

8月26日の藤枝戦@Aスタ。
甲子園で金農が準優勝した週の週末の試合で、金農フィーバーで秋田県が盛り上がっていた時期なので、ブラウゴンもサムライポーズでお出迎えしてくれました。

9月15日の鳥取戦@Aスタ。
あゆちゃんも一緒に写っています。

9月23日のガンバ大阪U-23戦@八橋陸。
2018シーズン、八橋陸上競技場でブラウゴンを撮影したのは、この1枚だけですね。

11月18日のホーム最終戦、富山戦@Aスタ。
2017シーズンはホームゲームでブラウゴンとはあまり会えませんでしたが、2018シーズンは、ほとんどの試合でブラウゴンと会えました。
ブラウゴン自体はホームゲームで皆勤だったのかな?

そして、ブラウゴンには、いつもあゆちゃんが寄り添っていました。
あゆちゃんのためにも、Jリーグマスコット総選挙では、1票でも多くブラウゴンに投票してほしいですね。
2月4日まで、一日一回、ブラウゴンに投票しよう!!
↓ ↓ ↓
https://www.jleague.jp/mascot/2019/profile/akita.html

ブログ村 ブラウブリッツ秋田